
禁煙の第一歩は、ご存知の通り、『禁煙する理由』を知ることです。実際のところ、「体に悪いから」というのは必ずしも十分な理由とは言えません。禁煙する理由は、個人的なもの、禁煙を後押ししてくれる力強いものであるべきです。辛いことがあったときに、あなたの意志力を少し後押ししてくれるようなもの。孫の成長を見守るため?それとも、娘の結婚式でプレゼントするため?定年退職したら世界を見て回りたいとか。あるいは、単に愛する人と一緒に年を取りたいのかもしれない。どんな理由であれ、それはあなた自身の理由であるべきです。では…あなたの『禁煙する理由』は何ですか?
禁煙すべき理由はたくさんあります。
心臓、肺、そして家計までもが改善されます!
その理由のいくつかをここに紹介しましょう:
お金の節約
喫煙の代償?それはお金です!1日1箱の習慣をやめると、平均600円だとして、年間21万9千円の節約になります。もちろん、節約だけでなく、禁煙生活を始めると生命保険料も安くなります。
肺機能の改善
喫煙者の3つの兆候は、喘鳴(ぜんめい)、咳、息切れです。あなたの肺は明らかにオーバーワークです。しかしながら、禁煙すると、わずか2〜3ヶ月で肺機能が改善します。そして、後年、肺気腫になる可能性も低くなり、10年後には肺がんのリスクが喫煙者の「半分」になります。
タバコの臭いがなくなります
ほとんどの喫煙者は、髪や服にこびりついた煙のにおいが気になりません。しかし、一度禁煙に成功すると、他の人のタバコや煙の臭いがとても気になるようになります。これにより、禁煙の成功をさらに確実なものにします。
健康的な肌になります
喫煙は、タバコの先から出る熱や、タバコを吸うために唇をすぼめる動作の繰り返しにより、口元にシワを作ります。喫煙者の皮膚は弾力性がなくなり、非喫煙者よりも早くたるみやシワができやすくなります。禁煙することで、シミがきれいになり、早期老化やシワから肌を守ることができます。
がんリスクの減少
喫煙が肺がんの可能性を高めることは、ほとんどの人が知っています。しかし、喫煙は胃がん、口がん、咽頭がん、腎臓がん、子宮頸がん、膵臓がん、膀胱がんのリスクも同様に高めます。禁煙10年後の肺がん死亡率は喫煙者の約半分です。口、喉、食道、膀胱、腎臓、膵臓のがんのリスクは確実に減少します。
長生きできます。
禁煙すると喫煙に関連する特定の病気で死亡するリスクが減るため、禁煙した人は喫煙者よりも長生きします。米国がん協会によると、50歳までに禁煙した人は、喫煙を続ける人に比べ、今後15年間に死亡するリスクが2分の1になるといわれています。
心臓への効果
驚くことに、禁煙後たった20分で心拍数が正常に戻ります。そしてわずか2週間から3ヵ月で心臓発作のリスクが下がり始め、肺機能も改善し始めます。さらに1年後には、冠動脈性心疾患のリスクが喫煙者の半分になります。そして心臓はさらに健康になり続け、15年後には、心臓病のリスクは非喫煙者と同じになります。
食べ物がおいしくなります。
喫煙は嗅覚と味覚を鈍らせます。禁煙後、五感を取り戻すと、食べ物の味がわかるようになり、食事がより楽しくなることに気づくでしょう。
より良い性生活(セックスライフ)が送れるようになります。
タバコを吸う男性を調べた研究によると、インポテンツ(勃起不全)になりやすいことが分かっています。これは喫煙期間が長くなるほど悪化し、血流の問題が原因である可能性があります。禁煙後わずか3ヶ月で全身の血流が改善され、 健康的な性生活を送れる可能性が高まります。セックスライフの向上が禁煙の良い理由でないとしたら、他に何が理由になるでしょうか。
静かな夜の睡眠
あなた(そしてあなたのパートナー)が夜中に寝返りを打つのは、喫煙が原因かもしれません。喫煙は鼻や喉の粘膜を刺激し、気道を塞いでいびきの原因になります。
自由が得られます。
ここで是非一度考えてみてください。喫煙の習慣に縛られることがなくなれば、自由を感じることができます。仕事中に屋外でこっそり一服することも、長時間の飛行機や電車での移動を恐れることも、喫煙可のレストランやカフェを探す必要もありません。言い訳をすることもなくなります。呼吸が楽になり、喫煙からの新しい自由を楽しむことができます。